新入荷再入荷
Kenko Variable ND Initial 77mm
Initial
Initial 77mm
ND
Variable ND
Initial

Kenko Variable ND Initial 77mm

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9450.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f49098165809
中古 :f49098165809
メーカー Kenko 発売日 2025-05-01 定価 9450.00円
原型 Variable
カテゴリ

テレビ・オーディオ・カメラ#カメラ

77mmの可変NDフィルターで、光量調整が可能です。 ND3〜ND450相当*の濃度を1枚でカバーする、お求めやすい価格の可変NDフィルター 【用途】 ■動画撮影で露出をコントロールする 動画撮影の場合、フレームレート(fps)によって適正なシャッタースピードが決まっているため、撮影意図に合う絞り値で撮影するには、NDフィルターによる露出コントロールが必須です。通常はフレームレートの2倍までが適正なシャッタースピードです。 【例】 ●60fpsの場合、適正シャッタースピードは1/100秒 ●30fpsの場合、適正シャッタースピードは1/50秒 シャッタースピードが速すぎると、動きがつながらずパラパラした不自然な動画に見えてしまいます。目が疲れない自然で滑らかな映像を撮るためにNDフィルターは欠かせません。 ■絞りを開けた撮影時の白飛びを防ぐ 晴天時にF1.4やF1.2といった大口径レンズで絞りを開けて撮影すると、シャッタースピードを1/8000秒にしても白飛びしてしまう場合があります。そんな時NDフィルターで減光すれば、白飛びを防ぐことができます。 ■静止画でのスローシャッター撮影に NDフィルターがない場合、シャッタースピードを遅くするためには最小絞り近くまで絞り込み、その結果画質低下を引き起こしてしまいます。NDフィルターを使用すれば、レンズの解像度を保つ絞り値の状態でスローシャッターを実現します。水流や人、車など動く被写体のブレを活かした表現が可能になります。 - ブランド: Kenko - モデル名: Variable ND Initial - サイズ: 77mm - 製造国: 日本 未使用 ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##レンズフィルター
ブランド:
ケンコー
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ケンコー

Update Time:2025-05-01 22:15:25

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です